症状
首や肩、腕に痛みやしびれが出たり(神経根の障害)、箸が使いにくくなったり、ボタンがかけづらくなったりします。
また、足のもつれ、歩行障害が出ることもあります(脊髄の障害)。
要因と病態
背骨をつなぐクッションの役割をしている椎間板が主に加齢変化により後方に飛び出すことによって起こります。30~50歳代に多く、しばしば誘因なく発症します。
悪い姿勢での仕事やスポーツなどが誘因になることもあります。
飛び出す場所により、神経根の圧迫、脊髄の圧迫あるいは両者の圧迫が生じます。
診断
頸椎を後方や斜め後方へそらせると腕や手に痛み、しびれが出現(増強)します。
その他、手足の感覚や力が弱いこと、手足の腱反射の異常などで診断します。
MRIで神経根や脊髄の圧迫を確認し診断を確定します。
予防と治療
痛みが強い時期には、首の安静保持を心掛け、頸椎カラー装具を用いることもあります。また、鎮痛消炎剤の服用や、神経ブロックなどで痛みをやわらげます。
症状に応じて牽引療法を行ったり、運動療法を行ったりすることもあります。
これらの方法で症状の改善がなく、上肢・下肢の筋力の低下が持続する場合、歩行障害・排尿障害などを伴う場合は手術的治療を選択することもあります。
引用元
このほかに疑われる疾患を見る
-
かたけんばんだんれつ 肩腱板断裂
肩腱板断裂は、肩の関節を構成する腱が部分的または完全に裂ける状態で、痛みや動きの制限が主な症状です。
詳しく見る -
ちゅうないしょう 肘内障
肘内障は、小児に特有で軽微な怪我などで、痛みや可動域制限を引き起こす病態です。
詳しく見る -
てにすひじ テニス肘
テニス肘は、上腕骨外側上顆部分で腱が炎症を起こし、痛みや握力低下を引き起こす状態です。
詳しく見る -
とうこつえんいたんこっせつ 橈骨遠位端骨折
橈骨遠位端骨折は、前腕の橈骨の遠位端(手首側)が骨折する疾患で、手首の痛みや腫れが特徴です。
詳しく見る -
けんしょうえん・ばねゆび 腱鞘炎・ばね指
腱鞘炎は、腱とその周囲の腱鞘が炎症を起こすことにより、関節の痛みや腫れが生じる状態です。 ばね指は、指の屈筋腱が腱鞘内で滑らかに動かなくなり、指の曲げ伸ばしに痛みや制限が出る症状です。
詳しく見る -
しゅこんかんしょうこうぐん 手根管症候群
手根管症候群は、手首の手根管内で正中神経が圧迫され、痛みや手指のしびれが発生する疾患です。
詳しく見る