通所リハビリテーション
通所リハビリテーションとは、介護保険の認定を受けた方を対象に、生活機能の向上を目的にリハビリテーションを提供するサービスです。当クリニックは、短時間(1〜2時間)の通所リハビリテーションを提供しています。
- トップページ
- 通所リハビリテーション
ご挨拶
利用者さまと共に歩みながら
2つの“楽しい”〜enjoyとfun〜を実現する
私たちは、利用者さまの悲しみや苦しみを理解し、優しく寄り添い、前向きに生活が送れるように支援していくことが大切であると考えています。
当クリニックの通所リハビリテーションでは、前向きに生活が送れるように、2つの楽しいをお届けできればと思っています。
1つめの“楽しい”は「enjoy」=今を楽しむこと。「遊ぶ」と「リハビリテーション」を堪能し、笑顔あふれる時間をみんなで作っていきます。
2つめの“楽しい”は「fun」=未来を楽しむこと。「買い物へ行けるようになった」「料理が作れるようになった」「家族・友達と出かけることができた」など、将来やりたいことができるようになったときに実感し、人生をより楽しんでもらえるようにお手伝いさせていただきます。
特長
想いに寄り添うヒアリング
利用者さま・ご家族が主体となり、将来、「やりたいこと」「なりたい自分」「このような生活を送りたい」などの目標を一緒に考えさせていただきます。それに対して、現状の遂行状況や行動・心理的変化も適宜確認しながら、利用者さま1人1人に合わせたサービスを提供していきます。
共に歩むリハビリテーション
想いに寄り添うヒアリングをもとに、私たちスタッフと共に将来の生活を見据えたリハビリテーションを提供します。
「遊びリテーション特化型」と「生活動作特化型」2種類のサービス提供
「遊びリテーション特化型」は、自発性の向上や身体機能の改善、他者との交流を目的とした遊びを取り入れた運動が中心となります。「生活動作特化型」とは、日常生活動作能力の向上を目的に、個別リハビリテーションや医療機器を使用しての介入が中心となっています。
サービス内容
「遊び」と「リハビリテーション」を組み合わせた楽しい運動
頭と身体を使いながらゲーム感覚で効果的な運動をすることが目的となっています。空間認識力と判断力などに関する認知課題の向上も期待されます。
個別リハビリテーション
リハビリテーション専門職員が介入します。対応時間は約15分になります。主に目的・目標とする生活動作や応用動作獲得に向け、具体的な実践トレーニングを行います。また、生活行為向上リハビリテーション実施加算を算定されている方は、月に1回以上(6月間まで)、生活行為に特化したリハビリテーションを自宅や生活空間で1~2時間提供します。
機器を用いた身体・認知リハビリテーション
身体を整えたり、鍛えたり、体力向上を目的とした機器を揃えています。また、空間認識力・判断力や視覚トレーニングを行い、動体視力、視野の広がり、目と手の協調を養うことができる機器も用意しています。
身体・認知・生活機能を評価し数値化
定期的に評価を行い、数値で提供することで、身体の状態を把握しやすいように工夫しています。また数値の結果より、転倒リスクの危険性など日常生活に大切な情報もお伝えしていきます。
1人1人に合わせた自主トレーニング指導
各利用者さまの目的・目標に合わせた自主トレーニングプログラムを作成し、自宅での運動機会の獲得を目指します。
運動が楽しくなる豆知識を提供
運動をすることで脳や身体に与える良い反応を分かりやすくお伝えしていきます。(例:運動をすると、ストレスを感じづらくなる、記憶力が上がるなど)
個別のカウンセリング
どのような内容でも聞きます。1ヶ月に1回程度の頻度で実施していきます。運動を積極的に実施したい方もいると思いますので、希望制としています。
ご利用について
ご利用対象の方 |
|
---|---|
営業日 |
月~金曜日(土・日曜日及び祝日、12月30日~1月3日を除く) |
サービス提供時間 |
|
定員 |
各グループ15名 |
送迎範囲 |
当クリニックから半径3km程度(範囲外は別途相談) さいたま市西区大字飯田、大字内野本郷、大字上内野、大字指扇、大字佐知川、大字下内野、大字清河寺、大字中野林、大字西新井、大字西内野、西大宮、プラザ、大字水判土、三橋、宮前町 さいたま市北区植竹町、大字大成、大成町、大字大宮、大字上加、大字加茂宮、櫛引町、大字土呂、土呂町、奈良町、大字西本郷、大字西谷、日進町、東大成町、本郷町、盆栽町、見沼、宮原町 さいたま市大宮区東町、大成町、上小町、吉敷町、櫛引町、桜木町、下町、寿能町、浅間町、大門町、高鼻町、土手町、仲町、錦町、堀の内町、三橋町、宮町 さいたま市中央区円阿弥、大字上落合、上落合 上尾市大字戸崎 |
利用料金 |
利用料金は以下の表をご参照ください。 |
主な算定加算 |
要介護
要支援
|
利用相談・見学 |
随時受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
利用開始までの流れ
STEP. 1 ご連絡
ご利用を希望される場合は、担当ケアマネージャーに利用をしたい旨をお伝えください。
STEP. 2 施設見学
当クリニックの短時間通所リハビリテーションの雰囲気や詳細を理解いただくため、可能な限り施設見学をお願いしております。
STEP. 3 担当者会議
担当ケアマネージャーを中心に自宅で担当者会議を実施いたします。同会議にて目的・目標を具体的に共有します。また、自宅環境を把握するために、自宅内・外の環境について調査(写真撮影や採寸測定)します。
STEP. 4 サービス開始
担当者会議の後にサービス開始となります。
当日の流れ
開始
当クリニック到着後、手洗い・手指消毒を行います
健康チェック
体温、血圧、脈拍、SpO₂を測定します
リハビリテーション
- ・個別リハビリテーション(筋力強化訓練、バランス訓練、屋外歩行訓練、日常生活動作訓練)
- ・リハビリテーション機器を用いた運動
- ・集団体操
- ・自主トレーニング指導
終了
血圧、脈拍、SpO₂測定後、当クリニックを出発します
感染症対策
当クリニックでは、新型コロナウイルス含め、感染症の拡大を防ぐために、以下の感染対策を行っています。
利用者さま |
|
---|---|
送迎時 |
|
職員 |
|
空き状況
下記までお問い合わせください。